採用情報recruit

介護職/ヘルパー
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務全般
・トイレ介助、食事介助、入浴介助、
服薬介助、口腔ケア、利用者の体調管理
・レクリエーションの企画・実行
・居室清掃、買物、通院の付き添い
・機能訓練の補助、送迎業務 など
その他、上記の付帯業務をお願いします。
定員34名
給与
【正職員】 月給 185,000円(未経験)~資格に応じる
【パート】 時給 1,155円(未経験)~資格に応じる
夜勤手当
【正職員】5,000円/回
土日出勤手当
【正職員】1,000円/日
【パート】100円/時
給与の備考
給与内訳
※試用期間3か月・条件変更なし
賞与あり
昇給あり
※昇給・賞与は本人の能力実績と事業所実績による
交通費支給(上限あり)
待遇
社会保険完備(パートは勤務日数、時間に応じて各種保険に加入)
定年60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
資格取得支援
車通勤可 駐車場あり
勤務時間
【正職員】1か月単位の変形労働制
・8:30~17:30
・9:00~18:00
・17:00~翌9:00(夜勤)
※残業ほぼなし、希望休あり
※休憩60分、夜勤は休憩120分
【パート】8:30~18:00の間で応相談、勤務日数週1日~5日
休日
事業所カレンダー・勤務表によるシフト制で休日取得
有給あり(勤務日数により法定通り付与)
【正職員】年間休日110日 シフト制の月9日休み
誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇
【パート】育児休暇
応募要件
59歳以下(定年が60歳のため)
普通自動車運転免許 必須 AT 限定可
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

夜勤専従スタッフ(介護職/ヘルパー)
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務全般
・食事、入浴、排せつなどの介助
・巡視、守りなど
・その他付帯業務
定員34名、夜勤は原則2名体制
給与
20,000円/1回
試用期間(勤務2回まで)は18,000円/1回
待遇
労災保険(勤務日数に応じて各種保険に加入)
定年60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
資格取得支援
車通勤可
勤務時間
1か月単位の変形労働制
17:00~翌9:00(休憩120分)
※残業ほぼなし
※勤務日数応相談
休日
事業所カレンダー・勤務表によるシフト制で休日取得
勤務日は週1~3日程度で応相談
応募要件
18歳以上(深夜業務のため)、59歳以下(定年が60歳のため)
普通自動車運転免許 必須 AT 限定可
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上または准看護師以上
歓迎要件
介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)以上の資格があれば尚可

看護職(正看護師/准看護師)
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅での看護業務全般 定員34名
●通所介護(デイサービス) ※現在パート採用のみ募集中
利用者の食事介助、入浴介助、排泄介助、服薬介助、口腔ケア、レクリエーションの企画・実施、機能訓練の補助、送迎業務などを行います。利用者は基本的には施設入居者です。
●訪問看護(近年開設予定)
入居者のお部屋に訪問し健康状態の確認や療養生活の相談・アドバイスを行い症状に応じた看護を行います。健康観察、日常生活支援、配薬管理、相談支援、医師の指示による医療的処置、在宅でのリハビリテーション、認知症や精神的ケア、ターミナル(終末期)ケア、介護スタッフのサポート、オンコール対応(正職員のみ、月数回)などがあります。
職種のご希望がある場合には応募の際にお知らせください。
また仕事に内容についてご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
給与
●デイサービス
【正職員】 月給 280,000円~資格に応じる
【パート】 時給 1,490円~資格に応じる
●訪問看護
【正職員】 月給 320,000円~
【パート】 時給 1,600円~
夜勤手当
【正職員】5,000円/回
土日出勤手当
【正職員】1,000円/日
【パート】100円/時
給与の備考
給与内訳
※試用期間3か月・条件変更なし
賞与あり
昇給あり
※昇給・賞与は本人の能力実績と事業所実績による
交通費支給(上限あり)
待遇
社会保険完備(パートは勤務日数、時間に応じて各種保険に加入)
定年60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
資格取得支援
車通勤可 駐車場あり
勤務時間
【正職員】1か月単位の変形労働制
・8:30~17:30
・9:00~18:00
・17:00~翌9:00(夜勤)
※残業ほぼなし、希望休あり
※休憩60分、夜勤は休憩120分
【パート】8:30~18:00の間で応相談、勤務日数週1日~5日
休日
事業所カレンダー・勤務表によるシフト制で休日取得
有給あり(勤務日数により法定通り付与)
【正職員】年間休日110日 シフト制の月9日休み
誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇
【パート】育児休暇
応募要件
59歳以下(定年が60歳のため)
普通自動車運転免許 必須 AT 限定可
デイサービス:准看護師または正看護師
訪問看護:正看護師(病棟経験5年以上)